学校日記

久野小学校開校77周年

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

できごと

 11月1日は、久野小学校の開校記念日です。久野小学校は77年前の昭和22年(1947年)の9月1日に足柄小学校の分校から独立し、久野小学校が始まり、11月1日に開校記念式を行ったということです。今年で、77周年です。写真は、昭和26年(1951年)4月26日に行った久野小学校落成式記念写真です。校舎が完成した日です。会議室にありますので機会があればご覧ください。
 先日、開校50周年に関わった先生とお話する機会があり、校歌のことについて教えていただきました。
 50周年記念誌を読むと、昭和26年に校歌と校章も決まったそうです。
 話の中で、校歌の作詞は、小田原市民歌を作詞した方だそうです。そして、作曲は、「山はしろがね〜、朝日をあびて〜」という歌詞から始まる有名な「スキー」を作曲した方でした。広く名前が知られている人に校歌を作っていただき、ありがたいですね。
久野小の校歌は、世界に一つしかありません。これまで久野小の児童が長く歌い続けています。これまでの卒業生5080人が歌っているでしょう。歌い継ぐことを大事に思いました。
ここ数年コロナ禍が続き、校歌を全校で歌う機会がなくなりましたが、近いうちに全校で歌う校歌を聴きたいですね。また、その機会を作りたいと思います。

久野小学校、おめでとうございます。