下水道教室 4年生
- 公開日
- 2023/07/04
- 更新日
- 2023/07/04
できごと
7月4日(火)、4年生は、下水道公社の方を招いて下水道の必要性や下水処理場のしくみなど学びました。下水処理場に入る流入水が、約16時間かけて処理され放流水になりますが、実際に流入水と放流水を比べて見せていただいたり、水をきれいにしてくれる微生物も顕微鏡で観察することができました。
放流水は飲めるのか?という疑問も解決できました。