学校日記

脱穀2  5年生

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

できごと

 10月28日(金)、脱穀作業が終わりに近づいてきました。5年生は、稲の束の脱穀が終わると、運動場に落ちている籾を拾います。一粒一粒大事に拾います。これも久野小の伝統です。一粒の籾から1000または多くて2000のお米ができるそうです。一粒でも一粒の大事さが伝わります。
 5年生は、農園ボランティアの方のご協力のもと4月の籾まきからお米作りをしてきました。大切に育ててきたお米作りですが、今年は、およそ90kg収穫できました。5年生、お疲れさまでした。そして、農園ボランティアの方、本当にありがとうございました。
今後、給食で調理する予定です。今からとても楽しみです。