【6年生】国語「インターネットでニュースを読もう」
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
できごと
6年生の国語の学習を参観しました。6年生担任による研究授業です。教材は「インターネットでニュースを読もう」です。インターネットのニュースの真偽性について考え、情報を正しく読むためにはどうしたらよいか、話し合う学習です。まず、担任が用意(作成)したニュースを学習用端末を使って読み、次に一人ひとりが学習用端末の画面に事実・うそ・非公式の3つを色ごとに分け、線を引きます。それを友達と比べながら話し合いました。そうすると、受け手の感じ方によって事実・うそ・非公式と思うところにずれが出るので、最後に自分たちで調べ、何が真実なのか確かめました。
この学習を通して、あやしい情報を信じて広めず、情報源を確かめたり、複数の情報を比較したりすることで、事実を正しく伝えられるようになってほしいと願っています。