学校日記

【3年】総合的な学習…テーマは何にする?

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

できごと

3年生から始まる「総合的な学習の時間」。

まずは、どんな力をみんなに付けてほしいか提示がありました。

「1 計画を立てる力…目的をもって、何をいつまでに」

「2 調べる力…どういう手立てで、何度も(深めていく)」

「3 まとめる力…どのように」

「4 伝える力…誰に、どこで、どのように」

「5 続ける力…みんなで、あきらめない」

この5つの力をつけるためにふさわしいテーマを考えます。


3年生は、小田原に関係するテーマを理由とともに、みんなで出し合いました。

「小田原」といえば…魚、おでん、ういろう、小田原城、みかん、梅、かまぼこ、鉄道…

いろいろと出されました。

さて、この後、どのように展開していくのでしょうか?