学校日記

【4年】地域の方をお招きして、「総合」の発表

公開日
2025/03/19
更新日
2025/03/19

できごと

4年生は、総合的な学習の時間に国府津地区の防災について追究をしてきました。

津波や地震、河川の氾濫などが起きたときに、国府津地区は大丈夫なのか、どんな対策をしているのか…。

地域の皆様にお願いをして、各地区の防災倉庫を見させてもらったり、お話を伺ったりもしました。

小学校にある防災備蓄庫も調べました。

そして、インターネットで防災の在り方についても調べたり、過去に起きた災害への対応を調べたり…。

後半は調べたことをまとめ、課題と思われることも明らかにしてきました。

そして、今日19日(水)の1・2校時目、お世話になった地域の方や保護者の皆様をお招きし、これまでの学習の成果を発表しました。

中には、地域の方にお考えを伺って、発表後にアップデートしたグループもあったようです。

地域の方も、褒めてくださいました。

みんなが調べたこと、提案したことが、今後の国府津地区の防災力アップにつながるかも…。