学校日記

【6年】著名なアスリート派遣事業~バスケットボール

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

できごと

著名なアスリート派遣事業として、元実業団バスケットボール選手、そして、3×3バスケの東濃ヴァルキリーズの選手でもある泉原佳世子さんにご来校いただき、6年生が体育の時間にバスケットボールを教わりました。

(2校時目に1・3組、3校時目に2組)

2人組でじゃんけんの勝ち負けや決められた言葉を聞いて素早くボールを取り合う練習からスタート。

続いて、チェストパス。

さらに、一人がチェストパス、もう一人がバウンズパスで、同時に相手とボールをパスし合う練習。

二人でランニングをしながらパスを繰り返していく練習もしました。

続いて、サークル内でドリブルを続け、同時に他の子のボールを取りに行き、サークルの外に出すことで、自分は最後まで残り続けることを目指すという練習。

手のひらを天井側に向けてボールを支え、ゴール下からボールを置くようにして打つレイアップシュートの練習もしました。

最後に、2組に分かれて、ドリブルリレーで競争をしました。

楽しみながら、バスケットボールの基礎的な技能の練習をすることができました。