4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
できごと
4年生のみなさんこんにちは!
お元気ですか?
先生たちは、はやくみなさんとたくさん遊び、たくさん勉強したいと毎日思っています!
さて、さっそくですがクイズです☆
上の画像に載っているのは、なんの種でしょう!
色はどうやら黒っぽいですね〜
大きさは、約1センチメートルです
ヒントは、理科の授業!
答えは・・・
そうです!ヘチマの種です☆
いったいどのような実になるのでしょうか。
この1年間で種からヘチマの実が育ち、種ができるまでを観察していきます。
また、空気の温度(気温)の変化とヘチマの成長の関係を考えていきます。
そして、種が実になり、また種を残して枯れていくヘチマの一生の営みから多くのことを学習していきたいと思います!
理科のノート等に、画像をみて種の色やもようの観察を記録しておくとよいでしょう!
もちろん学校が始まって実際に種を手に取り、手触りやにおいなどをもとにより深く観察をしますよ☆
次回の更新では、先生たちで種を植えていく様子をお伝えしたいと思います!(本当はみなさんと植えたかったのですが・・・)楽しみにしていてくださいね☆
保護者のみなさまへ
○「おだわらっ子ドリームシアター」について
毎年行われる劇団四季による「おだわらっ子ドリームシアター」は今年度中止となります。ご承知おきください。今年度このような現状であるからこそ、教職員はよりいっそう一丸となって「ピンチをチャンスに」を合い言葉に、日々を過ごしております。コロナウイルス終息後の子どもたちの飛躍に向けてこの苦難を共に乗り越えていきましょう!