職員研修8月
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
できごと
8月27日(火)県西教育事務所より講師を招聘して,学校不祥事防止の研修を行いました。事例研究と協議を行いました。
小グループに分かれて事例をもとに,一人一人が「不適切な指導が起こらないようにするためにはどうしたらよいか。」を考えました。グループ協議をして発表をしました。「気持ちに余裕を」「チームでの対応を」「一息おいて」などがありました。
教育指導員からも「人権感覚を磨くこと」「悩みは一人で抱え込まないこと」「毅然とした中にも温かく・粘り強く」などの話があり,9月からの指導や関わりにいかせる内容でした。