4/15 総合的な学習の時間 〜4年生〜
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
できごと
本日、5校時の総合的な学習の時間に
「福祉について考えよう」
というテーマの学習を行いました。
福祉に関する考え方は、これから学習を積んで深めていってほしいと考えています。
その第一歩として、今日は手話と指文字(主に指文字)を学習しました。
ぜひご自宅で、お子さんに指文字について聞いてみてください。
最後に、国は障害者基本法において手話を言語として定めていること、神奈川県は神奈川県手話言語条例を制定して、ろう者とろう者以外の人たちが、共生することのできる地域社会の実現をめざしていることを、みな様はご存じですか。
この記事を通じて、手話に対する理解、関心を深めていただければ幸いです。