学校日記

保健集会〜学校保健委員会のテーマ〜

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/10

できごと

10日(金)に、保健集会がありました。今年度からの学校保健委員会のテーマは、「けがを予防しよう!〜危険を予測し安全に生活しよう〜」です。最初に、クイズが出題されました。「昨年度、けがで保健室を利用した児童数は?」→「1,560人」(児童一人当たり、約2.6回です。)、「そのうち、病院に行った児童数は?」→「36人」というものでした。やはり、多いと言わざるを得ませんね。けがが起こった曜日・時間帯・場所などを分析するなどして、けがの未然防止を考えていくことも大切であると考えています。集会では、寸劇を通して、けがが起こりやすい場面なども紹介され、とてもわかりやすい内容でした。一年間、しっかりと意識していきたいものですね。