学校日記

【4年】国語「白いぼうし」

公開日
2024/04/17
更新日
2024/04/17

できごと

4年生の国語の教科書に昔から載っている「白いぼうし」。
タクシー運転手の松井さんが、白いぼうしに閉じ込められていたモンシロチョウを逃がしたことから、不思議な体験をするお話です。

「松井さんの性格が分かるような言葉」を見つける学習をしました。
まずは、自分で考えます。
教科書に線を引き、ノートにその言葉からどんな性格だと思うかを書きました。
次に、周りの子と意見交換。
そして、全体の中で発表しました。

同じ言葉からも、どんな性格に感じたか、その子によって感じ方も異なります。
その感じ方の違いを、みんなで確かめていくことが読み取りの学習です。