学校日記

【5年】みそ汁とおにぎり・作りました!(その2)

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

できごと

みそ汁作り…
出汁(だし)がとれたら、鰹節を取り除き、実となる大根を入れます。
大根がやわらかくなったら、ねぎと油揚げを入れます。
一方、みそをボールで出汁がとれた汁に溶かし、味見をしながら鍋に入れていきます。
おいしそうな香りがしてきました。
みそ汁の完成も近い!

ご飯も炊けたようで、蒸らしをした後に、かき混ぜます。
ご飯を適量、ラップに移し、各自持ってきたおにぎりの具を入れながら、ラップでくるんで握ります。
海苔を巻いて、おにぎりも完成。

みそ汁をお椀によそって、すべて完成。
グループごとに「いただきます」をして試食。
自分たちで作ったみそ汁とおにぎりは、最高の味です。
おいしかった!