【校長のつぶやき】卒業文集、原稿を読ませていただきました(令和5年12月14日・木)
- 公開日
- 2023/12/14
- 更新日
- 2023/12/14
校長のつぶやき
今年も卒業文集仕上げの時期を迎えました。
6年生児童の文集編集委員を中心とした特集ページ、児童一人一人の思いが綴られたページを読ませてもらいました。
クラスのページは、クラスのカラーが出ていて、楽しい気分で読み進めました。
一人一人のページは、全校児童「35歳の自分へ」というテーマで書かれたものです。将来の夢や期待のようなものを文章の中でにじませながら、今の思い、小学校6年の思い出などもさりげなく入れている子もいました。
たとえ将来の夢がはっきりしていなくても、「こういうことは大事にしようね。」と35歳の自分に語りかけている文章を見ると、どう生きていったらいいのか、自分なりの人生観らしきものをすでにしっかりと考えているんだと感じさせられます。
小学校生活の思い出や学んだことをきちんと見据え、今後の生活につなげ、生かそうとしている子もいました。
夢に向かって、何が必要かということを押さえている子もいます。
「さすが6年生」と思わされる卒業文集でした。きっと、文章を書くことが苦手な子もいるでしょう。でも、みんな本当によく考え、今の自分の思いを自分の言葉で表現することができていると思います。自信、もっていいと思います。
卒業まで3か月ちょっと。悔いのない小学校生活にしてくださいね。