学校日記

【1年】歯科保健指導

公開日
2023/10/04
更新日
2023/10/04

できごと

歯科衛生士の勉強をしている神奈川歯科大学の学生さん3人が、1年生に歯磨きの仕方などを指導してくださいました。
3校時に1組、4校時に2組が指導を受けました。

まずは、めあての確認。めあては3つ。
1…歯の生え変わりを知る。
2…第一大臼歯(6歳臼歯)を知る。
3…上手に歯を磨けるようになる。

最初に、手作り紙芝居を読んでいただきました。
歯の生え変わりや、第一大臼歯についての紙芝居です。
とても分かりやすかったです。
手鏡を使って、大人の歯や第一大臼歯があるかどうかを確かめてみました。

そして、実際に歯の磨き方の学習です。

「歯磨きの約束」も3つ。
1…歯にまっすぐ当てる。
2…軽い力で磨く。
3…小さく動かす。

実際に歯ブラシを使って磨いてみました。
上手な磨き方、これからできそうかな?