【校長のつぶやき】プール見守りボランティア、ありがとうございます(令和5年6月30日・金)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/07/01
校長のつぶやき
6月も今日で終わりです。今月は、各学年、校外学習などのいろいろな行事があり、ある意味、充実した1か月でした。
そんな中、今週は、4年ぶりのプールが始まり、梅雨時であるにもかかわらず、毎日、予定どおり入ることができました。すべての学年が最低でも1回、2・3・5・6年生とLRは、2回入ることができています。
プールでの授業を行うにあたり、見守りボランティアを保護者の皆様に募ったところ、なんと約40名の方のご登録があり、多くの方が複数回お越しいただくことで、毎時間、ボランティアの方に見守りをしていただけることになりました。急なお願いだったにもかかわらず、本当に感謝の思いでいっぱいです。
溺れかけているような子はいないかなどの見守りに加え、昨日のように青空の下で行うときには、プールサイドが熱くならないよう水まきなどもしていただきました。
おかげさまで、職員も安心して指導に当たることができています。
入れるからといって、毎回、入るわけではありません。体育の年間授業時数と、他の種目(単元)との関係で、時数を調整することもあります。あらかじめ、「入らない」と決まっている場合には、ボランティアを登録されている方々にはその旨お知らせいたします。当日、天候(温度)の関係で入らない場合も、こちらからご連絡をさせていただきます。特にご連絡がない場合は、「実施する」とご判断ください。登録者が多い授業枠も、急なお休みの方が出た場合のことを考え、皆様にお願いをしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、プールカード忘れが時折見られます。せっかくプールセットを持ってきても、プールカードを忘れてしまったため入れないということもありますので、ご確認をお願いいたします。