【校長のつぶやき】1年生、ありがとうね(令和5年3月23日・木)
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
校長のつぶやき
昨日、6年生が卒業していきました。
とてもおめでたいことなのですが、6年生がいない小学校はなんだか寂しく感じます。6年生の存在の大きさをあらためて感じた1日でした。
朝、職員玄関前に立っていた5年生に「今日から最上級生だね。」と話しかけると、「そうなんですよ。」と頼もしい答えが返ってきました。この2か月ほど、5年生は最上級生に向けての心構えが着実にできつつあることも、強く感じます。言い換えれば、「成長」を感じるというところでしょうか。
先週から今週にかけて、1年生の子たちが感謝の気持ちを表そうとして、Chromebookを使って作成したメッセージをいろいろな先生に届けています。
私も各クラスの子たちからいただきました。1年前、平仮名を習うところから始まった1年生。今では、Chromebookを使って平仮名入力で文章を作ることもできるようになりました。そして、それぞれお世話になった先生方に、自分たちだけで、自分たちの言葉で感謝の気持ちを届けに行くこともできるようになりました。1年生の気持ち、しっかりと伝わってきましたよ。ありがとう。
どの学年も、いろいろなところで着実に成長をしているんだということを感じる今日この頃です。
明日は修了式です。