12月21日(水)の給食
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
今日の献立
ほうとう風うどん とり天 牛乳
「冬至」について
12月22日は、冬至です。今日は1日早い「冬至献立」になっています。
冬至は、1年の中で1番、昼が短くなる日のことです。昔から冬至の日には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べるとかぜをひきにくくなると言われています。かぼちゃには、ビタミンが多く含まれていて、かぜをひきにくくしたり、皮膚や粘膜を強くする効果があります。
お知らせ
学校だより
給食だより(食育だより)
給食献立予定表
下校時刻予定表
PTAだより
学校ボランティアだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度