学校日記

【校長のつぶやき】フラワーロードに新しい花が…(令和4年12月16日・金)

公開日
2022/12/16
更新日
2022/12/16

校長のつぶやき

 本日、6年生がフラワーロード(国府津小学校東側の県道)にパンジーの苗を植えました。この取組は、平成30年6月の「PTA親子清掃」の中で、二十数年前からフラワーロード事業に取り組んできた自治会の皆様とともに花を植えたのが始まりだそうです。翌年の令和元年11月には6年生が葉ボタンを植え、令和2年度、令和3年度と2月にパンジーの植え付けを行ってきました。そして、昨年(令和3年)9月には、国府津小が「神奈川県都市緑化功労者知事表彰団体」として表彰されました。
 今年度は、自治会の植え付けの時期と合わせ、12月に植え付けをしました。水やりや除草などの管理も継続的に行い、きれいな花でいっぱいになることを期待しています。そして、この道を通る街の皆様の心が少しでも癒されれば…きっと植えた子供たちもうれしい気持ちになることと思います。
 さらに、子供たちには、自分たちで街を美しくしていくという気持ち、花と緑を愛する心も育むことができればと思っています。そして、この6年生の思いが次の6年生へと引き継がれていくように…国府津っ子の「美しい心」が根付いていくとうれしいです。