教職員ソフトバレーボール大会…国府津中学校と
- 公開日
- 2024/11/17
- 更新日
- 2024/11/17
できごと
15日(金)17:45~、国府津小学校の体育館で、国府津中学校区の教職員ソフトバレーボール大会が行われました。
この大会は、教職員互助会の主催で、中学校区の教職員の親睦を深めることをねらいとして、この時期、中学校区ごとに開催日時を決めて行われます。
中学校区といっても、国府津中学校区は1小1中なので、2校のみで行うことになり、各校2チームずつの編成でトーナメント形式で行います。
昨年度は国府津中学校に完敗。
今年度は、リベンジすべく2回ほど練習の機会を設けました。
勤務時間外(国府津小学校の勤務時間は、8:00~16:45)のイベントなので、時間の都合等がつく職員のみでチームを編成します。
1回戦目の第1ゲーム、第2ゲームともに、小学校対中学校の組み合わせです。
各ゲーム、1セットずつ15点マッチ。
第1ゲーム…接戦のいいゲーム展開でしたが、15対13で惜敗。
第2ゲーム…小学校側はメンバー総入れ替えで臨み、こちらもいいゲーム展開でしたが、15対12で中学校の勝利。
今年度も小学校は完敗でした。
決勝戦は、本来ならば中学校のチーム同士で行うのですが、中学校は2チーム編成ができる人数で参加していませんでした。
そこで、「中学校が優勝」という前提で、小学校の選抜チームと中学校の選抜チームで第3ゲームをすることに…。
最後は、なんとか中学校に勝利。花を持たせてもらいました。
約1時間という短い時間でしたが、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
来年こそは…!