学校日記

運動会全体練習…外で開会式・閉会式の練習

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

できごと

先週の全体練習は、雨天のため体育館で行いましたが、今日は、天気に恵まれ、運動場で行うことができました。

全校児童が、本番の日と同じように椅子を教室から持ち出して、応援席に座った状態で開会式・閉会式の練習をします。


まずは開会式。

運動会実行委員会の司会進行で式は進みます。

児童代表の言葉は1年生3人です。

運動会の歌は6年生の式と伴奏で歌いました。

準備体操もしました。


後半は閉会式の練習。

結果発表は、3色それぞれが優勝した想定で、優勝杯授与も3色それぞれが練習をしました。

閉会式の児童代表の言葉は、6年生・実行委員長です。

最後は終わりの言葉。


だいたいの流れは把握したかな?