学校日記

【5年】稲刈り体験!収穫だ!

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

できごと

JAの皆様のご協力のもと、学校田で稲を育ててきました。

品種は「はるみ」…神奈川県のブランド米です。

1組は1校時目、2組は2校時目と、クラスごとに稲刈りをします。


まずは、稲の刈り方、束ね方、干し方を教わりました。

二人一組になっていよいよ体験。

はじめは恐る恐るだった鎌の使い方も、慣れてくれば安全に素早く扱うことができるようになりました。

ある程度、集まったら、ひもで束ねます。

そして、大きく二股にして干していきます。

約1週間、干すとのこと。


例年ですと、脱穀の体験もさせていただくのですが、今年度は運動会の時期と重なったため、農家の皆様に脱穀をしていただき、できたお米を届けていただくことになりました。

どのくらいの量のお米になってくるのか楽しみです。

JAの皆様、農家の皆様、ありがとうございました。