【2年】えがおのひみつ たんけんたい
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
できごと
+4
生活科「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で、町たんけんへ行きました。
行先は、自分たちで決め、質問したいことを準備してきました。
今回お世話になりました、がってん寿司、シャトレーゼ、石塚保育園、神戸屋、国府津駅、国府津交番、国府津中学校、クリエイト、玉泉寺、魚伊三、国府津保育園、ビバホーム、ローソン、横浜銀行、郵便局の皆様、大変お世話になりました。
質問に丁寧にお答えいただいたこと、また質問以外にもご対応いただいたこと、本当にありがとうございました。
とてもたくさんの学びがあったようで、教室に帰ってからは自分たちの見たこと・聞いたこと・経験したことを口々に教えてくれました。
ふりかえりのワークシートは、裏までびっしり書いている子もたくさん…。
ワークシートを2枚目も欲しいというほど、たくさんのことを知ることができました。
ほかのチームの学んできたことも気になるようで、今後はまとめや発表に向けての準備になりそうです。
また、今回の町たんけんでは、約20名のボランティアの方にご協力いただきました。
子どもたちから、「荷物を持ってもらったの。」「道の歩き方を優しく教えてくれたよ。」「一緒にメモすることを考えてくれたよ。」と話を聞きました。
付き添いだけでなく、温かい声かけ等、感謝いたします。とても良い学びのある時間になりました。
本当にありがとうございました。