学校日記

【4年】総合的な学習の発表…地域を守っていきたい・盛り上げたい・受け継いでいきたい(その1)

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

できごと

4年生は、総合的な学習の時間で「地域のはかせになって地域を大好きになろう!」をテーマに、「守っていきたいこと」「盛り上げたいこと」「受け継いでいきたいこと」を考えてきました。

今日14日(金)は、その発表。

調べたことを発表したり、製作したものを販売したりします。


多目的ホールでは、リサイクルで製作したものを販売して学校や地域に還元したいという子供たちの思いから、販売ブースを設けました。

マイクロプラスチック、アロマディフューザー、エコたわしを販売しました。

1つ50円です。

学校公開日なので、来校された保護者の方に買っていただきました。

また、子供たちも自分たちで買いたい場合は、保護者の方の了承を得て、お金(50円2枚まで)を持ってきてよいことになっています。

さらに、段ボールコンポストについて発表したり、寄木ワークショップのブースを開いて体験をしてもらったりしました。


第1音楽室では、小田原ばやしについて発表し、自分たちで演奏したり、お客さんに体験をしてもらったりしました。