【校長のつぶやき】通知表を受け取って…(令和7年10月10日・金)
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
校長のつぶやき
前期最終日。
担任から子供たち一人一人に通知表(のびゆく子)が手渡されました。
担任によっては、一人一人に「頑張ったところ、課題として頑張ってほしいところ」などを、じっくりと声かけをしながら渡しています。
昨年度の前期末の朝会では、私の小学校時代の通知表を一部公開しながら、△(私が子供のときは×)をいくつかとっていたことを打ち明けつつ、△を受け取ったときの「その後」をどうしたらよいかを考えてもらいました。
今年度の朝会では、連続で同じことを話しても…と思い、違う話にしました。
自分がどんなことに頑張ってきたのか、どんなことを頑張ればいいのか、向上心をもって、そして、簡単にあきらめないという「強い心」をもって、前向きに頑張ってほしいと思います。
懇談会で通知表のことについての説明があった学年もあったことでしょう。
子供たちへの励みの材料となるようにご活用いただければと思います。
叱ったり、怒ったりする材料にはしないでください。
通知表をもとに、前期の振り返りをし、後期の目標へとつなげていただければ幸いです。
半年間、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りありがとうございました。
後期も引き続き、よろしくお願いいたします。