小田原市立国府津中学校
配色
文字
学校日記メニュー
中体連総体開始式
できごと
今日の放課後に小田原・足柄下地区中学校総合体育大会の開始式がオンラインで行われま...
≪6/26≫ 今日の給食
給食
6月26日(水) 今日の献立は牛乳、豆乳ちゃんぽん、揚げギョーザです。 ちゃ...
2年性教育講演会
今日の6時間目は2年生を対象とした性教育講演会でした。 小田原市立病院の助産師さ...
≪6/25≫ 今日の給食
6月25日(火) 今日の献立は牛乳、ごはん、豚キムチ、サムゲタン風スープ、いよ...
6月24日放課後の部活動
週明けの月曜日でしたが、放課後も部活動に励んでいました。グラウンドでは陸上部がタ...
1年生総合学習の時間
5時間目の1年生の総合学習では上野遠足の新聞づくりをやりました。班ごとに分かれ、...
≪6/24≫ 今日の給食
6月24日(月) 今日の献立は牛乳、ロールパン、コロッケ、ビーフンソテーです。...
今日の授業の様子
左は英語の授業の様子です。今日はALTの先生が授業をしてくれる日でした。 真ん中...
≪6/21≫ 今日の給食
6月21日(金) 今日の献立は牛乳、ごはん、鶏肉のレモン漬け、トマト肉じゃがで...
2年防災学習その2
普段から地域の活動に参加し、地域の方々と知り合っておくといざ避難所生活が始まった...
2年防災学習その1
2年生は5、6時間目に体育館で防災学習を行いました。国府津地区育成協議会の方や保...
1年生防災講話
1年生は4時間目に体育館に集まって、小田原市の防災教育アドバイザーとして各校の取...
≪6/20≫ 今日の給食
6月20日(木) 今日の献立は牛乳、ごはん、豚肉チャプチェ、シューマイでした。...
6/20 修学旅行〜finish〜
楽しかった修学旅行、小田原駅で解散し、終了しました。 生徒たちにとって、とても学...
6/20 修学旅行〜小田原へ〜
2泊3日の修学旅行もいよいよあと少し。 最後の新幹線のなかも笑顔とお菓子が溢れて...
6/20 修学旅行〜京都駅へ〜
京都での全行程が終了しました。 終わっちゃうっと言う名残惜しそうな声も聞こえる中...
6/20 修学旅行〜お昼ご飯〜
修学旅行最後のご飯です。 あと少しで終わってしまう、、、
6/20 修学旅行〜湯呑みの絵付け〜
清水の舞台からの景色は絶景でした。 音羽の滝では左・真ん中・右に分かれた水を柄杓...
6/20 修学旅行〜伏見稲荷〜
3日目、最初は伏見稲荷大社から! おみくじを引いたり、お土産を買ったり思い思いの...
6/20 修学旅行〜最終日スタート〜
おはようございます。 京都は今日は曇り空。 朝食をとり今日は伏見稲荷、清水寺へ行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2024年6月