2年防災学習その2
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
できごと
普段から地域の活動に参加し、地域の方々と知り合っておくといざ避難所生活が始まったとき、助け合ったり協力し合ったりしやすいというお話もありました。
寝る時間も考えると一日の中で家にいる時間が一番長いので、家にいるときに地震がくる可能性が一番高いことになります。家にいるときに地震が来たらどうするのか、どう備えておくのかご家庭でも話し合ってみてください。