学校日記

屋上避難訓練・小中合同引き取り訓練

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

できごと

震度6弱の南海トラフ地震が起こり、高さ4mの津波が発生したという想定で訓練を実施しました。
今回は教室にいたので、机の下にもぐりましたが、震度6程度となると机の下にもぐる余裕がない可能性があるため、その場合は頭部を守ることを優先するなど担任の先生からお話がありました。
大津波警報が発令されたという想定なので垂直避難でヘルメットをかぶり、屋上に避難しました。
暑い中でしたが、生徒のみなさんも落ち着いて行動できていました。
実際には、自分たちだけでなく、地域の方の避難も重なることになるので、お互いに協力して行動できるようにしていきましょう。また、今年度も保育園の年長さんたちも訓練に参加しました。
避難訓練の後は、小中合同の引き取り訓練を行いました。ご家庭でも防災や避難について話題にしてくださいね。そんな日が来ないことを願いつつ、来た時の準備は万全にしておきましょう。