学校日記

食育だより「小田原の食べ物について知ろう!」

公開日
2017/02/08
更新日
2017/02/08

お知らせ

本日(2月8日)、小田原市立学校給食センター 橘・豊川・国府津共同調理場より届いた 食育だより「小田原の食べ物について知ろう!」を配付しました。
内容は、「小田原の今が旬の食べ物と名産品」「なぜ、小田原の食べ物が給食に出るの?」「1月の給食の「小田原献立」に使われる地産地消の食べ物たち」、また裏面には「学校給食地産地消マップ」があり、国府津・下中地区は、みかん、玉ねぎ、キーウイ・牛乳などの産地になっていることが分かります。
「食べること」は生きることにつながるとても大切なことです。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。