来訪者の方へ

小田原市立片浦小学校のホームページへようこそ!

日々の学習や生活の様子について発信しています。



学校日記

  • 水泳学習が始まりました

     今年度も三の丸小学校のプールをお借りして、水泳学習が始まりました。1年に一度の...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/14

    出来事

  • 野菜パーティー

    1~3年生は農園でとれた野菜を使ってパーティーをしました。今年は、じゃがいも中心...

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    出来事

  • 明日から夏休み!

     4月から頑張ってきた学校生活も一旦中...

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    出来事

  • 1,2年生 体育で

     7月に入り、暑かったり雨だったり、屋外で体育を実施することが困難になっています...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/15

    出来事

  • クロムブックを使って

     月に何回かICT支援員の来校日があり、その日に新しいことに挑戦することがありま...

    公開日
    2025/07/12
    更新日
    2025/07/12

    出来事

  • 1年生 七夕飾りを作ろう

     七夕を控えた金曜日、1年生は図工で七夕飾りを作っていました。切り方や組み立て方...

    公開日
    2025/07/12
    更新日
    2025/07/04

    出来事

  • 6年生 理科の観察

     6年生は理科で「植物のからだのはたらき」の学習をしています。今回は、...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    出来事

  • 学校保健委員会に向けて

     今年度の学校保健委員会のテーマは、「姿勢を正そう、視力を守ろう」です。 学校保...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    出来事

  • 長縄タイム

     金曜日の朝はスポーツタイムです。雨や暑さで中止になることもありましたが、今日は...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    出来事

  • 読み聞かせ

     今日は読み聞かせの日でした。 今回は初参加の方、男性の方、よく来てくださる方等...

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    出来事

校長室から

  • こもれびの道 ~防災の日を迎えて~

    学校坂道と同様、「こもれびの道」も学校へ続く道です。残暑が続く9月ですが、さわや...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/14

    校長室から

  • 9月が始まりました

    学校に子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。8月末に気温が40°を超える地域...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    校長室から

  • 避難訓練を実施しました

    7月3日の中休みに、今年度2回目のシェイクアウト訓練を行いました。放送が流れると...

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    校長室から

  • とうもろこしにふれよう

    7月に、3年生がとうもろこしの皮むきを行いました。はじめに栄養士が「とうもろこし...

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    校長室から

  • でこぼこ はっけん

    2年生が粘土を持って校内を歩いています。何をしているのか尋ねると「粘土に壁とか葉...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    校長室から

  • 縦割り班でのそうじ

    片浦小学校は月・水・金が掃除の日です。月曜日は掃除用具の扱い方や掃除の流れなど、...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長室から

  • 地域の方が草刈りをしてくださいました

    この6月、地域の方々が学校周辺の草刈りをしてくださいました。同窓会の方々は、農園...

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    校長室から

  • 1・2年生の体育に保護者の方々も参加してくださいました

    6月14日(土)の学校公開日については、ホームページの学校日記で親子ふれあい清掃...

    公開日
    2025/06/22
    更新日
    2025/06/22

    校長室から

  • 給食を知ろう

    1年生は「きゅうしょくをしろう」という学習をしました。5月中旬に1年生の保護者を...

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/13

    校長室から

  • 大きくなあれ ミニトマト

    運動場で2年生が植木鉢と向かいあって、にぎやかに話をしています。「1、2、3、4...

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    校長室から

今日の給食

  • 9月12日(金)

    牛乳 タコライス わかめスープ ゆでキャベツ今日の給食時間、「タコライスなのにタ...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/12

    今日の給食

  • 9月11日(木)

    牛乳 麦ごはん 生揚げの中華煮 おかか炒めおかか炒めは茹でた野菜にカツオの骨が丸...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/12

    今日の給食

  • 9月10日(水)

    牛乳 黒パン 豚肉コロッケ ABC野菜スープ 冷凍みかん今日の冷凍みかんは小田原...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/10

    今日の給食

  • 9月9日(火)

    牛乳 チキンカレーライス キャベツのごま炒め調理室では調理員さんが朝早くからじっ...

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/10

    今日の給食

  • 9月8日(月)

    牛乳 親子うどん 高野豆腐の琥珀揚げ高野豆腐の琥珀揚げは、水で戻した高野豆腐をだ...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    今日の給食

  • 9月4日(木)

    牛乳 ツナ三色丼 油揚げのみそ汁暑い日が続きますが、汗をかいた分 、水分を補給す...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/04

    今日の給食

  • 9月3日(水)

    牛乳 ロールパン 豚肉のジンギスカン焼き ビーフンスープ夏休みも終わり、給食が始...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    今日の給食

  • 7月17日(木)

    牛乳 カレーピラフ ラタトゥイユ シューアイスチョコラタトゥイユは、フランスの料...

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/17

    今日の給食

  • 7月16日(水)

    牛乳 シナモントースト パンプキンシチュー今日の給食には、夏野菜のかぼちゃ、枝豆...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    今日の給食

  • 7月15日(火)

    牛乳 鶏ごぼうごはん 豚汁今日の豚汁の中には、にんじんや長ねぎ、だいこん、じゃが...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    今日の給食

小田原市 広報番組「colorful(カラフル)」


配布文書

もっと見る