6年生 理科の観察
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
出来事
6年生は理科で「植物のからだのはたらき」の学習をしています。
今回は、植物の水の吸い方を観察しました。ホウセンカを色水につけ、1日置いておきました。水がどこを通っているか観察です。
植物相手ですので、なかなか思うように実験結果が出ませんが、なんとか導管に色がついているのを観察することができました。
カッターで茎を切ったり顕微鏡を合わせたり、手分けをして作業を進めました。
理科室での実験が多くなっている6年生。活動には慣れてきました。
+2