郷土学習事業

郷土学習事業

  • 二宮金次郎の功績などをわかりやすく説明した「二宮金次郎物語」を作成しました。小学生向けの冊子です。

P1020628.JPG

「小田原近代教育史」は昭和49年度から10年間かけ、1822年(文政5年)から

1949年(昭和24年)までの内容をまとめました。その後平成18年から2度目の

編纂に着手し、2000年(平成12年)までの約半世紀に渡る小田原を中心とした

教育史年表を刊行しました。2度目の編纂から10年が経過しており、ここで

3度目の編纂に着手し、「小田原近代教育史」を次の世代に引き継いでほしい

と思います。