5年生担任として子どもたちに思うこと・願うこと(5年)
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/06
お知らせ
+2
3月7日の「6年生を送る会(5年)」の記事では伝えきれなかったことをお伝えしたいと思います。
6年生を送る会への取組を含め、宿泊学習、スポーツフェスティバルといった「チームで力を合わせて(分担して)取り組む活動」での子どもたちの成長です。
入学式の後、新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業、分散登校など、様々な制約の中で学校生活を送ってきた5年生の子どもたち。
コロナ禍前の子どもたちと比べ「チームとして力を合わせて取り組む機会」が少なく、宿泊学習に関する活動を始めた4月は、並ぶのに時間がかかったり、リーダーの指示とチームの活動がちぐはぐだったりと、チームで力を合わせる、チームで分担するといったことがうまくできていない様子が見られました。
もちろん大人でも難しいことですし、「トレーニング(学習・指導)していないことはできない。」という考えのもと子どもたちの指導はしているのですが、「コロナ禍によって『チームとして力を合わせて取り組む機会』が減ったことが、こんなに子どもに影響を与えたのか」と思いました。