学校日記

2月のわかあし図工(わかあし級学級だよりから)

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

できごと

早いもので2025年最初の1か月が終わりました。1日1日を大切に過ごすことができるよう、それぞれの学級で1年のめあてやみんなでがんばりたいことを決めて取り組んでいるところです。

20日(月)のわかあしタイムでは、世界の干支について話をしました。日本では、今年は巳年・来年は、午年と変わっていきますが、世界には別の生き物が干支になっている国もあるという話です。日本でみんなが当たり前だと思っていることも、他の国や地域では当たり前ではないことや自分の当たり前は他の人の当たり前ではないことを伝えさせてもらいました。


1月23日(木)にわかあし図工をしました。節分で馴染みのある鬼を子どもたちは進んで作っていました。作品が完成するとかぶったり、持ったりして楽しむ様子が見られました。また、子どもたちの中には、「もっと怖くしたい。」「髪の毛を丁寧につけたい。」などつぶやいている子もいて、自分のイメージした鬼を作るために様々な工夫をして取り組んでいました。