学校日記

4月14日(水) 安全な学校生活をおくるために

公開日
2021/04/14
更新日
2021/04/15

できごと

昨日は、職員による下校指導が行われました。通学路で危険な箇所はないか、子どもたちの下校の様子はどうかを地区ごとに確認し、子どもたちの指導にいかしていきます。

昨日の様子をみていると、狭い道や交通量が多い道路や踏切などは、一列に並んで歩いていました。一方で、広い歩道は、安心感からか広がって歩いている傾向がありました。今後も指導を続けます。

今日は雨天のため、休み時間を室内で過ごすようになるかもしれません。雨が上がっても、グラウンドのコンディションが悪いときや遊具がまだぬれているときは、運動場で遊ぶことができません。
ルールを守らないと、室内でも大きなけがをする場合があります。また、感染症対策のため密を避けた行動も必要です。

さまざまな経験をしながら、子どもたちは、安全な学校生活のしかたを身につけていきます。