道徳の授業(2年)
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
できごと
2年3組が道徳の授業で、「思いやりの心」について学習しました。
「ぐみの木と小鳥」という教材文を読み、優しさ・思いやり・親切について考えました。嵐の中、小鳥は病気のりすにぐみの実を届けます。嵐の中飛んでいく小鳥の動作を実際にやってみながら、小鳥の心情を考えました。子どもたちは積極的に手を挙げ、自分の意見を発表していました。最後に、今日の授業のキーワードを考えながら、思いやりについてまとめました。
2年3組は、学級目標の中にも「思いやり」という言葉が入っています。今年1年かけて思いやりの気持ちを育ててください。