学校日記

11月5日(火) 今日の給食

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳

ごはん

豆腐ハンバーグおろしソース

粉吹きいも

きのこ汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、まいたけについてです。

秋も日に日に深まってきたように感じます。

給食でもきのこの登場頻度が高くなっています。

以前、きのこは種類によって栄養素が異なるというお話をしました。

今日のきのこ汁には、まいたけの他にしめじとえのきたけが入っていますが、まいたけには「ビタミンD」という栄養素が特に豊富に含まれています。

ビタミンDはビタミンの中では珍しく、ヒトの体内でも生合成できるビタミンです。日の光を浴びることで生合成されるので、日常生活で不足することはあまりありませんが、カルシウムの吸収を促進するので、成長期の子どもたちには積極的に摂ってほしい栄養素の一つです。

これからより日が短くなってくるので、ビタミンDを食事からも積極的に摂ってもらえたらと思います。