マット運動と準備運動(1年)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
できごと
+1
1年生の体育はマット運動だったのですが、その前に準備体操をして、まずは床の上でいくつかの動きを練習しました。まずは「かえるの足うち」です。両手をついて右足と左足を空中でつける動作です。お家で練習をしてきた人もいたようでした。次に片手で体を支える技です。なかなかかっこよくできている人が多かったです。そして腕立て伏せの姿勢です。腕立て伏せの姿勢は腰を落とさないようにするのが難しそうでした。
3つの動きとも、自分の体重をしっかり支えるための力とバランスが必要です。なかなかこうした動きをお家ですることはないかもしれませんが、自分の体を支えることも大切な運動能力の一つですので、少しずつ慣れていって力をつけてほしいです。