小田原市立足柄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
地域の方のおかげで
できごと
6月の交通安全対策協議会で話題になったことの中に、オレンジコースのセブンイレブ...
9月21日(水)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・むぎ ・いかのさらさあげ ・えだまめとひじきの...
9月20日(火)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・ソフトフランス ・スパイシーガーリックチキン ...
9月16日(金)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・サンマーメン ・やきシュウマイ -------...
今年もこの季節がやってきました
「なんかいいにおいがする。」 子どもたちも足を止めるほど、西門近くのキンモクセ...
9月15日(木)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・むぎごはん ・とりにくのうめソースやき ・とん...
9月14日(水)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・むぎごはん ・かますフライ ・うらかみそぼろ ...
東京都交響楽団からのお返しメッセージ
6月2日に行われたアウトリーチ事業で素晴らしい演奏を披露してくださった東京著交...
アサガオのリースづくり
5月に種を蒔き、夏には色鮮やかな花を咲かせてくれたアサガオ。1年生にとってはそ...
9月13日(火)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・セサミトースト ・とりにくのトマトに ----...
9月12日(月)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・むぎごはん ・ぶたにくチャプチェ ・わかめとと...
段ボールコンポスト
9月12日(月)より、4年生3クラスで段ボールコンポストの取り組みが始まりました...
9月9日(金)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・ベーコンとキャベツのとうにゅうクリームパスタ ...
かますの骨って
9月14日の給食にかますが出ました。ふっくらとおいしいフライだったのですが、食...
図書ボランティアさんのおかげで
今日は図書ボランティアさんの活動日でした。 新しい本にカバーをかけたり、廊下...
給食のひみつ
調理室の前の掲示板には、栄養士の先生からのメッセージが掲載されます。 今は「き...
9月8日(木)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・にくみそどん ・けんちんじる --------...
9月7日(水)の給食
*今日の献立* ・ぎゅうにゅう ・とうふハンバーグきのこソース ・つきみじる ・...
みんなでマイ箸づくり
3年生は「私たちのまちと市」という学習の中で、小田原の木について知る森林教室に...
中庭のひまわり
中庭の花壇に3年生が蒔いたひまわりの種が大きく育ち、夏休みの間にきれいな花を咲...
学校便り
給食便り
PTA便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年9月
RSS