あしがら級

あしがら級のようす

  • 【6年生】小学校生活最後の学年集会を行いました!

     6年生の卒業証書授与式まで、残り3日となりました。 卒業に向け、最後の思い出を作るために、また、これからも仲良く友情を育むことができるようにと、小学校生活最後の学年集会を行いました。内容は「王様ドッ...

    2025/03/18

    できごと

  • 【1・6年生】1年生が6年生の似顔絵を描いてくれています!

     6年生の卒業に向けて、1年生が6年生の似顔絵を描いてくれています。出来上がりが楽しみです。6年生もより一層、卒業への意識が高まったのではないでしょうか。

    2025/01/31

    できごと

  • 【6年生】湘南ベルマーレ巡回授業を行いました!

     先週、6年生は湘南ベルマーレ巡回授業を行いました。 プロの方々の元、楽しくサッカーを学ぶことができました。

    2025/01/27

    できごと

  • 【6年生】調理実習を行っています!

     6年生の家庭科の学習では、調理実習を行っています。今週は、ジャーマンポテトを作っています。とても美味しそうにできました。再来週は、それぞれ違うメニューを調理していきます。

    2024/12/02

    できごと

  • 【6年生】6年生主催最後のにこにこ班遊びを行いました!

     11月28日のロング昼休みに、6年生が主催する最後のにこにこ班遊びを行いました。次回のにこにこ班遊びは、5年生が主催します。最高学年の6年生から5年生に少しずつ、その役割を引き継いでいる活動の1つで...

    2024/11/28

    できごと

  • 【6年生】家庭科ではミシンの学習を行っています!

     6年生の家庭科では、ミシンの使い方を学習しています。 子供たちにとって、普段は中々触れる機会のないミシンですが、この学習を通して親しみをもってほしいと思っています。

    2024/10/24

    できごと

  • 【4年生】扇町水再生センターに行ってきました!

    6月28日(金)、社会科の学習で、足柄小学区にある「扇町水再生センター」へ行ってきました。子供達は、しらさぎ広場には何度も行ったことがあるようでしたが、その下に下水処理をする施設があることを知って、と...

    2024/07/05

    できごと

  • 【全学年】にこにこ班遊びを行いました!

     6月26日(水)のロング昼休みににこにこ班遊びを行いました。1〜6年生が所属するそれぞれの班で遊びを企画し、みんなで楽しく遊び、交流を深めました。6年生は全体を取り仕切るリーダーとして...

    2024/06/26

    できごと

  • 【全学年】アウトリーチを行いました!

     6月24日(月)3・4校時に体育館にてアウトリーチを行いました。  全校の児童が集まり、和太鼓ユニット「打楽」さんによる和太鼓演奏を愉しみました。  身体の芯まで響く生演奏の和太鼓の迫力あるサウンド...

    2024/06/24

    できごと

  • 第1回 読書週間

    先週は、「第1回 読書週間」でした。朝の時間を読書タイムにしたり、「読み聞かせ会」を行ったりしました。今回の読み聞かせは、担任の先生以外が、おすすめ本を持ってそれぞれの教室に行きました。子供達は、いつ...

    2024/06/24

    できごと