学校日記(学校でのできごとなど)
-
1年生 下中幼稚園・室内運動会にて ~応援と参加~
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
校長室から
9月30日(月)1年生が、下中幼稚園旧校舎の遊戯室で開催された「室内運動会」へ急...
-
-
3年生 図工 「立ち上がった絵の世界」 ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
3年
図工では、「立ち上がった絵の世界」という学習を行っています。2枚の画用紙のうち、...
-
4年生 地震や津波にそなえていること ~4年1組学級通信から~
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
4年
社会の「自然災害にそなえるまちづくり」という学習の一環で、家庭で地震や津波にそな...
-
-
-
-
-
わかば級 自立活動「わかばショップを開こう」
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
わかば級
9月26日(木)のわかば級の自立活動の授業風景です。この日は、11月のうっしっし...
-
2年生 国語 「読んで考えたことを話そう」 ~校内研究・全体会~
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
校長室から
9月25日(水)2年1組における国語の学習の様子です。この時間は、校内研究【全体...
-
-
-
ある中休み ~運動場の整備をしている子どもの姿~
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
校長室から
9月25日(水)中休みの様子です。この日は、涼しさを越して、思わず「寒い…」とい...
-
5年生 総合的な学習の時間「下中たまねぎはどちらかな?」
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
5年
9月24日(火)の、5年1組の総合的な学習の時間の授業風景です。下中玉ねぎは、甘...
-
-
安心・安全な学習のために~5年生 家庭科 ミシンボランティアの紹介~
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
できごと
5年生のミシンを使った家庭科の学習の様子です。子どもたちにとって、ミシンを取り扱...
-
6年生 下中幼稚園のみなさん ようこそ!下中小へ!!
- 公開日
- 2024/09/22
- 更新日
- 2024/09/22
6年
6学年だよりから9月18日(水)2・3校時に、下中幼稚園の子たちへ向けて「ようこ...
-
-
-