小田原市立下中小学校
配色
文字
学校日記(学校でのできごとなど)メニュー
☆提灯に明かりが!(6年)☆
6年
6年生が作った小田原ちょうちんが今日からお堀端に飾られています。夜になり点灯し...
灯想夜2017(3年)
3年
今日から、おだわらちょうちん夏祭りにて、3年生が作成した灯想夜2017のキャン...
★ぐんぐん育っています!(4年)★
4年
4年生が田植えをした苗が、ぐんぐん育って、大きくなっていました。緑の葉が大きく...
★プール気持ちいいね!★
できごと
サマースクールが終わり、子どもたちの姿があまり見られなくなって学校は寂しい雰囲...
サマースクールは終わりましたが・・・
学校行事
本日で下中小学校2017年サマースクールは閉校となりましたが、学校ではプール開...
サマースクール2日目(3)
サマースクールで相模人形劇の体験学習を行いました。この地区で昔から行われてきた...
サマースクール2日目(2)
今日は1〜3年生の「ダンス」、4〜6年生は「やきもの」の講座が人気でした。上手...
サマースクール2日目(1)
本日も下中小学校では、サマースクールを実施いたしました。本日も160人以上の子...
4〜8月生まれ、誕生会(わかば級)
わかば級
夏休み前最後の日は、4月〜8月生まれの児童の誕生会&調理をしました。調理は、畑...
大きくなりました(2年)
2年
生活科で夏野菜を育ててきました。いよいよ収穫の時期です☆☆ 学校園で育ててい...
サマースクール(4)
最後の写真は「へんてこむかしばなしをつくろう」です。グループごとにお話をつくり...
サマースクール(3)
次の写真は「やきものをつくろう」と「マイうちわをつくろう」です。講師の先生に教...
サマースクール(2)
次の写真は「レッツトライイングリシュ!」と「ダンスを楽しもう」です。体を動かし...
サマースクール(1)
24日と25日に下中小学校ではサマースクールを実施しています。いつもと違って、...
★早朝みんなで歩こう会パート2★
地域からのお知らせ
早朝みんなで歩こう会パート2です。 長い坂道も、みんなで元気よく根気よく気...
★早朝みんなで歩こう会パート1★
今日は下中地区で、早朝みんなで歩こう会がありました。 朝早い時間でしたが、下...
★夏休みのプール開放、スタート!★
今日から待ちに待った夏休みがスタートしました。同時に教育相談も始まり、保護者の...
☆楽しい思い出をありがとう(6年)☆
12日(水)から1組に体験入学のお友達が来ていました。昨日までのたった6日間で...
楽しい夏休みを!!(3年)
今日は夏休み前最後の登校日でした。夏休みのしおりを配布し、宿題やコンクールにつ...
たくさんとったよ!!草むしり!(2年)
夏休み前最後の授業は、2年生みんなでさつまいも畑の草むしりをしました! 苗を...
お知らせ
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年7月
RSS