小田原市立下中小学校
配色
文字
学校日記(学校でのできごとなど)メニュー
☆4年生!環境学習☆
できごと
4年生の環境学習!子どもたちの努力により、たくさんの成果が見えてきました。1月...
冬の学校園
秋にまいた大根の種。間引きをして、葉が大分大きくなりました。寒いので、この上に...
Bグループ 段ボールコンポスト!
4年生の総合で行っている段ボールコンポスト。今日はBグループの活動を紹介します...
着々と油が回収できています!
4年生の廃油を集める活動ですが、地域の方々のご協力もあり、今日も5本のペットボ...
Aグループ 段ボールコンポスト!
先週から始まった段ボールコンポスト。今日は3つに分かれて行われている活動のうち...
☆6本の油を回収しました(^0^)☆
15日(月)からスタートした4年生の廃油集めの活動ですが、回覧板の効果もあって...
下中のひみつ大発見!パート4!
学習発表会の続きです。 ○すし橘 創業26年のすし橘。「すしたち新聞」にして発...
下中のひみつ大発見!パート3!
12月16日に学習発表会がありました。 とても緊張していましたが、今までにまとめ...
下中のひみつ大発見!パート2!
お店見学に行き、わかったことを学習発表会で発表します。 みんなで1つのものにまと...
下中のひみつ大発見!パート1
前期に引き続き、3年生の総合学習では、下中地区にあるお店や工場、土地の利用の仕方...
校内研修会(絵の具の指導)
12月16日火曜日、講師に斉藤あずさ先生(アトリエ・タンポポ児童絵画造形絵画教...
たくさんの廃油ありがとうございます!
今日からスタートした廃油集め!初日は5つのペットボトルが油回収箱の中に入ってい...
段ボールコンポスト、スタート!
4年生の総合で段ボールコンポストを使ったリサイクル活動がついにスタートしました...
☆使い終わった油を集めています!☆
お知らせ
今、4年生は環境学習の一環として段ボールを使った生ゴミ処理と、廃油を集めてリサ...
総合で環境学習を進めています!
4年生では総合の環境学習で、廃油集めグループと段ボールコンポストグループに分か...
2年生 学習発表会&親子ふれあい活動
12月1日(月)に、学習発表会・親子ふれあい活動がありました。 「すてきな友...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年12月
RSS