学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

2年生 防犯教室 ~学級だよりから~

公開日
2025/06/23
更新日
2025/06/23

2年

6月16日(月)に「防犯教室」がありました。


知らない人に声をかけられた際に、どのように対応したら良いかなどの話を聞きました。


①元気にあいさつをする。・・大きな声が出せる子どもだと思わせる。

②距離をとる。・・手が届かない距離にする。

③断る。・・何かくれると言ってきても、はっきりと断る。

④逃げる。・・相手が距離を縮めてきたら、大きな声を出しながら逃げる。


DVDを観たあとのクイズでは、皆しっかりと問題に答えることができました。



下校中や放課後に遊んだ帰り道などには、一人になることがあります。

周りをよく見て歩いたり、トイレはスーパーマーケットや駅、コンビニなどの人が大勢いる場所に行くようにしたりすることを学習しました。


また、「こども110番」の看板がある家に逃げることも教わりました。


身近にある「こども110番」の存在を知らない児童もいたので、これを機会に自分の家や学校の周りにある場所を知ってもらえたらよいと思います。