学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

わかば級 「楽しい体育」

公開日
2025/04/23
更新日
2025/04/23

わかば級

4月22日(火)は、わかば級全クラス合同の、まさに「楽しい体育」の授業を行っていました。


ウォーミングアップは歌に合わせて体操、そしてリトミックです。「歩く」「後ろ歩き」「走る」「サイドステップ」「スキップ」「ジャンプ」みんなリズムに合わせて楽しみながら体ほぐし運動を行いました。


そして体があったまると、子どもたちの大好きなダンス!「ダンスホール」をかっこよく踊り、「Bling-Bang-Bang-Born」をノリノリで踊っていました。子どもたちがにこにこあまりにも楽しそうに踊っているので、見ていた私も一緒にダンス!わかば級の先生たちも支援員さんたちも、そして授業を参観に来ていた先生たちも、子どもたちと一緒に「楽しい体育」の授業に参加しました。


実は、わかば級体育の授業は、教職員にとって研修の場でもありました。下中小学校では、わかば級児童理解のための研修として毎年位置付けているものです。子どもとどうかかわったらいいかな、どんな支援が最適かな、そう考えたとき一番大事なのは「子どもを理解する」ことです。本日は、この研修にたくさんの先生たちが参加していました。児童理解はもちろんのこと、子どもへの声かけ、かかわり方など、個への支援についても貴重な学びの場となりました。


「楽しい体育」の最後は、バルーン。「大波」・「小波」・「かくれんぼ」。気持ちを合わせて大きなバルーンを動かして楽しんでいました!