学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

6年生 ペアトーク ~6年1組学級通信から~

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

6年

ペアトーク ~スキルとして相手の気持ちや思いを受け止め、次に進められるように~


朝の「学級の時間」などを中心にペアトークというものをしています。


ペアトークとは、2人組になり、決められたテーマで話をするというものです。



聞き手と話し手を分けて、聞き手は聞くのみ、話し手は話すのみで会話を進め、時間が来たら聞き手と話し手を交代します。


テーマは、

「最近、うれしかったこと」

「好きな〇〇」

「生まれ変わるなら何になりたい」

など私がいくつか選択肢を伝え、その中から子どもたちが選んで話しています。



私は、ついつい、子どもたち全員に対して

「みんなの前で堂々と話せたらいいな。」

と思ってしまうこともあるのですが、大人社会に入ったとき、みんなの前で堂々と話し合う機会と少人数で日常的な会話の中で合意形成をする機会を比べると圧倒的に後者のほうが多いように感じます。



また、きちんと話せた人が勝ち(言ったもの勝ち)なのではなく、伝えたい人の思いを共有できるかどうかのほうが集団として大切なのではないかと思っています。