学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

わかば級 お別れ校外学習 その1 〜出発〜

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/07

わかば級

2月7日(金)


この時期らしい寒さはあるものの、太陽の光が広がる一面の青空のもと、わかば級の「お別れ校外学習」が行われました。


写真は、出発時の様子ですが、子どもたちのテンションが高く、楽しみにしていることが伝わってきます。


昨年度に引き続き、小田原コロナワールドさんのご好意により、学校からの往復移動は、貸切マイクロバスでの無料送迎です。


また、今年は人数も多いので、マイクロバスを2台手配してくださったようです。

(とてもありがたいことです。こういったご配慮にこの場を借りて感謝申し上げます。)


さて、子どもたちは、バスをみただけで、


C「やば!」

C「でっか(大きい)、やばくね。」

T「やばいってどういうこと?」

C「『やばい』は、やばいってこと!」

・・・

つまり、興奮していることや楽しみであることが伝わってきました。


・小田原コロナワールドでボウリング

・お食事処での昼ごはん(自分で選んだメニュー)


到着後には楽しみが待っています。

バスの中から、満面の笑みで手を振っている子どもの姿も印象的でした。


楽しいことやうれしいことだけでなく、葛藤するようなこともあるかもしれませんが、いろいろなことを含めて、たくさんの学びがあることを願っています。



※13時30分ごろ学校に戻る予定ですので、コロナワールド到着後の様子については、帰校後に掲出したいと考えています。