水槽にあらわれた謎の生き物
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
校長室から
6月25日(金)、今日は朝から出張のため学校についてのはお昼頃でした。給食後、急に暑くなったため、急いでテントを出しました。その後お客様が到着。慌ただしい時間が過ぎていきます。
校長室でお客様と話をしていると、5年生の児童がお話がありますとたずねてたようです。何だろうと思って廊下に行くと、「校長先生、この前洗った水槽にエビみたいなものがいます。」と教えてくれました。お客様には悪いと思ったのですが、子どもたちの話に興味を引かれ一緒に見に行きました。「何だろうね?」「誰が入れたのかな?」なんて話を聞きました。興味津々な子どもたちを見ていると「せっかくだから調べてみようよ。クロムブックもってきて写真撮ってもいいしね。」と声をかけました。
子どもたちの好奇心は素晴らしいです。もしかしたら思っていたような夢のある生き物ではないかもしれませんが、自分で見つけたものを自分で調べることってとてもいい勉強だと思います。今は昔とちがって調べることもそんなに難しくはありません。4月に入ったクロムブックが活躍する機会はこれからも多くありそうです。