学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5/7 第1回あいさつ運動

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

校長室から

 5月7日(金)、本年度第1回目のあいさつ運動を実施しました。校門には、PTA本部や学校運営協議会委員の方4名が参加してくださいました。
 昨年度、児童会で「自分から積極的にあいさつをしよう」というスローガンをつくりました。校門にも掲示してありますが、子どもたちはそれが当たり前になるよう取り組んでいる最中です。また、「地域の方と子どもたちとの顔のつながった関係づくり」をテーマに、学校運営協議会でも取り組みを検討してきました。その取り組みの一環として、子どもたちが地域の中でもあいさつができるように、運営協議会主催のあいさつ運動を行ったり、PTA主催のあいさつポスターコンクールを行ったりしてきました。緊急事態宣言が発出されたため一時中断していましたが、感染対策をとりながらはじめて行きます。月に1回のペースで行う予定ですので、よろしかったら学校でさわやかなあいさつを一緒にかわしていきましょう。