下中小学校の春
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
校長室から
4月19日(月)、校門前で消毒をしていると、いつもとは違う鳥の声が聞こえましまた。ふと空を見ると、かわいいつばめが空を切るように飛んでいました。今年初めて見ることができました。昨年作った巣が東昇降口の壁に残っています。またかわいい雛の姿を見るのが楽しみです。よい写真が撮れたら次回アップします。(表示された写真はつばめではありません。)
先日巣箱設置のことをお伝えしましたが、金曜日モニターに、ふわっと黒い影のようなものが見えました。鳥が入ったのかなと思い外を見ると、そんな雰囲気はありません。運動場の支柱では、かわいい声で鳴く野鳥の姿はよく見られるのになかなか巣箱には入ってくれないものです。
中休みに運動場の石ころ拾いをしていると、南側の花壇にかえるがいました。1匹は緑、2匹目は灰色でした。周囲似合わせて体の色を変えるという話を聞いたことがありますが、じっと動かず気配を消していました。もうすっかり春ですね。